Photoshopでレイヤー構造を保ったままコピペするには

Photoshopでレイヤー構造を保ったままコピペするには PC・スマホ

Photoshopで、ある.psdファイルのレイヤーの構造を保ったままで別の.psdファイルにコピペしたい場合、どうすればいいのか手こずったので忘備録として残します。

こういう場合です

Photoshopでレイヤー構造を保ったままコピペするには

すでに保存してある「ec.psd」というファイルを開いたところです。右にはレイヤー構造が表示されています。このレイヤー構造を保持したまま新規ファイルにコピペしたいのですが…

よくある(Ctrl + Shift +C)では一枚絵になってしまう

ググって調べたところ散見される方法は画像を全選択したうえで「Ctrl(Macではコマンドキー)+ Shift +C)のショートカットキーでクリップボードにデータをコピーし、あとは通常通り貼り付けするだけ、というものですが…

Photoshopでレイヤー構造を保ったままコピペするには

「Ctrl + Shift + C」でコピーして…

Photoshopでレイヤー構造を保ったままコピペするには

新規ファイルに張り付けると、ハイ、見事にレイヤー情報が消えちゃって一枚の絵になっちゃってます。これでは困りますね。

正解はレイヤーを全選択してドラッグ&ドロップ

Photoshopでレイヤー構造を保ったままコピペするには

今度は、元ファイルのレイヤーを全選択した状態にしてから(一番上のレイヤーを選択してからShift+クリックが楽かも)、レイヤーを新規ファイルにドラッグします(ドラッグしたまま新規ファイルのタブにポイントして一呼吸待って、タブが切り替わったら新規ファイルの描画領域にドロップします)

Photoshopでレイヤー構造を保ったままコピペするには

今度はレイヤー構造を保ったままファイルの中身をすべて新規ファイルに持ってこれました。

タイトルとURLをコピーしました